
採用情報
この職種について
募集概要
JFEグループの一員である私たちあすか創建は、都市のライフラインである都市ガス導管や水道管の建設を手掛けています。
都市に張り巡らされている長年使用されたガス導管を、最新技術を駆使して伸縮性のある壊れにくい導管へ入れ替えを行っています。
普段は地面の下に埋まっているため目にすることは無いですが、私たちの仕事が地震などの災害時にガス漏れや水道管の破裂を防ぎ、都市の安全を守る役割を果たしています。
仕事内容
ゴルフ場の運営会社へ散水工事の提案営業をお任せします。
まずは先輩に同行し、工事にかかる費用の算出や既存のExcelフォーマットに必要情報を入力することから始め、少しずつ業務を覚えて頂きます。
訪問件数は1~2件/日、月の残業時間は10時間程度です。
【詳細】
ゴルフ場運営会社への営業活動(打ち合わせ資料作成、提案、見積書作成、価格交渉、契約締結)など

募集要項
求める人物像 | 以下の要素に当てはまる方は、未経験からでも施工管理としてご活躍頂けます。 ・社内外ともにコミュニケーションを円滑に取れる方 ・受け身ではなく、積極的に行動できる方 ・自分の意見を相手にわかりやすく伝えることができる方 ・向上心と責任感を持ち、最後まで諦めずに取り組める方 ・常に学ぶ姿勢がある方 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 試用期間: 3ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と同じ 試用期間中の勤務時間: 本採用時と同じ |
応募資格 | 営業職未経験歓迎 【必須】 自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎】 建設業界での勤務経験がある方は、即戦力としてご活躍頂けます。 |
給与 | 月給242,000円〜446,500円 【給与例】 想定年収 *入社2年目:年収420万円(月給24.2万円+手当+賞与年2回) |
勤務地 | 本社(東京都品川区) |
勤務時間 | 【固定時間制】 8:00~17:00(休憩:1時間) |
休日・休暇 | ■週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日 ■年間休日:120日 ■年次有給休暇20日(1日・半日・2時間単位取得可能) ■長期休暇:GW(11日)、夏季(9日)、年末年始(10日) ※年度により日数は変わります。 ■その他:特別休暇、慶弔休暇、会社創立記念日(5月1日)他 |
福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) ■独身寮(寮費月1~3万円/規定あり) ■保養所(JFE健康保険組合、東京ガス協力企業会) ■一般財形制度 ■住宅財形制度 ■育児・介護休業制度 ■インフルエンザ予防接種代会社負担 ■JFE従業員持株会制度 ■確定拠出年金制度 |
諸手当 | ■時間外勤務手当 ■通勤交通費 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) |
その他 | >>あすか創建で働くメリット<< 【未経験からのチャレンジが叶う環境です】 会社負担で国家資格を取得し、手に職を付ける事でご自身のキャリアの幅が広がります。 公的資格を取得すると手当もアップ!待遇で成長を感じる事ができます。 【経験・スキルごとに階層別研修など、教育体制充実!】 新入社員研修をはじめ、入社後1年目、管理職のレベルアップ研修など、勤続年数や資格別の研修を階層別に行っています。 国家資格試験の取得支援も行い、土木施工管理技士、管工事施工管理技士、建設業経理士、衛生管理士なども取得可能です。 資格によっては会社独自の講習会を開催し、合格までの支援を実施しております。 【平均勤続年数14.7年】 安定性はしっかり保証します!JFEグループ傘下で、安定経営。 東京ガス指定工事会社でもあり、ライフラインの案件を多く取り扱っております。 平均勤続年数も高く、腰を据えて長く働けます。 【勤務地の相談可能】 首都圏内の異動はありますが、勤務地の相談は可能です! ご家族がいる方も、転勤の不安なくお子さんを育てられて、安心して働けるという声もあります。 |
応募・選考の流れ
ご応募
ご応募はwebかお電話でお待ちしております。
書類選考
まずは必要書類をご提出ください。
面接
採用チームとの面接を実施いたします。
内定・採用
入社日はご相談に応じます。
現在在職中の方も、勤務開始日のご相談に応じます。
よくある質問
採用について
Q
面接はどのような形式で行いますか。
A
面接は対面面接1回のみになります。人柄重視の採用をしていますので、じっくりと話をお聞きします。
入社後・配属について
Q
入社後の研修は、どのようなものがありますか?
A
新入社員研修をはじめ、入社後の節目研修(2年目、5年目、10年目)、管理職のレベルアップ研修など、勤続年数や資格別の研修を階層別に行っています。国家資格試験の取得支援も行っています。
資格によっては会社独自の講習会を開催し、合格までの支援を実施しております。
また、教育専任のトレーナーがおり、年次問わず疑問点や相談事などはいつでも聞ける環境で、これはあすか創建独自の取り組みです。
Q
異動について教えてください。 また異動の頻度はどのくらいですか。
A
異動はあります。
異動頻度は人によって異なり、明確に決まっていません。また、年2回上司との定期面談がありますので、異動希望を申告できます。
福利厚生について
Q
寮はありますか?
A
独身寮(借り上げ社宅)があります。各事業所付近に用意します。原則自宅から勤務先まで通勤が困難な場合、入寮することが可能です。
Q
有給休暇は何日付与されますか。
A
入社即日に最大20日間付与されます。※入社月により変動あり。
有給休暇は、全日、半日、2時間単位で取得可能です。
Q
休日について教えてください。
A
年間休日120日(GW、夏季休暇、年末年始含む)、週休2日制です。基本的には土曜日、日曜日、祝日が休日となりますが、部署により異なります。
※当社指定カレンダーにより、休日が定められています。